こうべをたれた視線の先で、皺だらけの相方がふつふつと戯れ言を抜かすのです。
12月22日より始まる
こうべくつ家・工房でのイベント「12月展」。
トピックは画像の「コードバンスプリット」が足数限定でオーダーいただけることです。
*詳細はこちらから http://kokochi-333.jugem.jp/?eid=2272
一部製作できないデザインはあるものの
ほぼどのデザインでもお作りいただけます。
一枚の革の中で、場所により全く表情が異なりますので
実際に革を広げ、型紙を置きながら、一緒に見立てていければと思います。
さて、このザンパノのボディに使われているのは
コードバンスプリットの裏のニベ部分。
肉に程近いニベは荒く毛羽立っていて
これはこれで荒く独特な表情をしています。
オーダーをする際は、これら特徴も含め
こっちの革のあの部分と、あっちの革のこの部分
といった具合に、吟味してお選びいただければと思います。
コードバンスプリットを使用の場合の価格は、通常価格の10000円アップ。
画像のようにライニングをホワイトに変更の場合は4000円アップとなります。
22日より、本年最後の展示が神戸で始まります。
皆様、お誘い合わせの上ご来店ください。
よろしくお願いします。
【イベントスケジュール】
2018年
8月18日(土)〜8月26日(日)『 路地裏の靴作家 vol.13 』 @ 神楽坂インタレスト(東京都新宿区)終了しました
9月1日(土)〜9月17日(月・祝)『 DELSQIR 〜デルスクイル〜 』 @ こうべくつ家(兵庫県神戸市)終了しました
10月10日(水)〜21日(日)『 ハンドメイド靴展 』 @ カフェ&ギャラリー 温々(埼玉県さいたま市)終了しました
11月2日(金)〜11月6日(火)『 森田 と 山田 』 @ カーロアンジェロ(滋賀県彦根市)終了しました
11月29日(木)〜12月5日(水)『 ハンドメイド靴展 vol.3 』 @ 遊気Q(大阪府大阪市)終了しました
12月22日(土)〜12月30日(日)『 2019 1st season DETASQIR 〜デタスクイル〜 』 @ こうべくつ家(兵庫県神戸市)
2019年
1月5日(土)〜1月14日(月祝)『 kokochiよい靴音 』 @ BLUE NWON・高知県高知市
1月23日(水)〜1月27日(日)『 路地裏の靴作家 』@ 神楽坂インタレスト・東京都新宿区
『 kokochi sun3 / zanpano 』78000yen~
ご覧の通り、THE定番の革を使用したザンパノでございます。
アッパーにヌメ革のブラウンを使用した、THE定番。
これはこれで、とても良い。
素材感とデザインが相まって、
非の打ち所がないほどのバランスだと思うのですが・・・
踵のタブの色を変えたりできます?
もしかして、このヌメ革の裏も使えます?
ここだけステッチをイエローで縫ってもらうことはできますか?
と、お客さん。
どんどんとアイデアが出てきて止まらなくなって、
僕も想像してみて、ワクワクしてきたのでやってみましょうということになって。
いかがでしょう?
なぜ僕がワクワクしてきたかというと、
履き込んでいって、ブラウンのヌメのところと同じオイルでケアをしたら、
踵のタブの毛足が寝て、さらに色が濃くなって、絶対にカッコよくなると思ったからです。
そうしたら、今通しているベージュの革ヒモを変えて、
イメージを一新したりしても良いかもですね。
(いまは踵タブに合わせてベージュの革ヒモなのです。)
履き込めば、履きこむほど、
足になじみ、歩きやすくなるのがザンパノのいいところです。
その経過も見させてください。
そしてリペアの時はいつでもお声掛けください。
ありがとうございました。
PS.
靴を引き取りに来られた時に履いていたサーカスにびっくり。
タブの色が変わってる・・・
なんでもこのブログを見ていて、
同じ仕様のものをみつけ、ご自身で付け替えたのだそう。
うまいことやりましたね〜!
お見事!
イベント情報
7月16日(土)〜8月14日(日)『 革にまつわるエトセトラ 』@ こうべくつ家・兵庫県神戸
8月6日(土)『 出張・いちにちで作れる革靴の教室 』@ エトワスペース・兵庫県姫路
8月7日(日)『 出張・いちにちで作れる革靴の教室 』@ カーロアンジェロ・滋賀県彦根
8月20日(土)『 出張・いちにちで作れる革靴の教室 』@ グリーンヒル・奈良県生駒
8月27日(土)〜 9月4日(日) 『 路地裏の靴作家 vol.9 』@ 神楽坂インタレスト・東京都新宿
9月10日(土)〜 10月10日(月・祝) 『 新作受注会 』@ こうべくつ家・兵庫神戸
こうべくつ家
所在地:神戸市須磨区須磨浦通5−5−24
お問い合わせ:mail@kutsuya-koubou.com / 078-732-7740
ウェブサイト:http://www.kutsuya-koubou.com
オンラインショップ:http://kokochi333.fashionstore.jp/
フェイスブックページ:https://www.facebook.com/kokochi333
一癖ある、オリジナリティー溢れるブランドを彼ら独自の審美眼でセレクト。
「なるほど、この服ってこう合わせればデイリーユースでガンガン着れるんだ」と、コーディネイトのセンスはさすがです。