kokochi sun³ の靴のラインナップの中に
「 largo 」という靴がある。
ブランドの中では、シンプルな外羽根の靴。
原型は1960年代のアメリカ製と思われるアンティークの木型を使用。
木型は日本人の足に合うように、工房でリモデルされた。
この靴の用途は様々。
アッパーの革やソールの質感を変えることで、ビジネスにも、普段使いにもハマってくれる優れものだ。
そんな largo の仕様違いが、今月リリース予定。
現在工房では、サンプル制作に追われている。
ハンドソーン(グッドイヤー・ウェルト)の largo 。
こちらは、レザーソールのさらに下に、ビブラム社製の#100というラバー・ソールがつく予定。
3ミリ厚のウェルト + 5ミリ厚のレザーソール + 4ミリ厚のラバーのミッドソール + 12ミリ厚のビブラム・ソール = 合計24ミリ
凄いのが出来そうだ・・・!
こちらはレザーソールのみの仕様。
今まではコバの張り出しがあまりないマッケイ製法で底が形成されていた。
レザーソールにしろ、ラバーソールにせよ、今回はどちらもハンドソーン。
現行よりもコバは張り出し、ソールは厚くなる。
今日現在で、仕掛かりが五分程度。
出来上がりが非常に楽しみな靴のひとつだ。
そして、もう一つ、、、
画像の靴も largo 。
ラフラインシリーズとして加工が施されればご覧のとおり。
2014年6月は、どうも largo 月間となりそうだ・・・
<関連リンク>
・
ラフラインシリーズ
・
largo
・商品のお問い合わせ:mail@kutsuya-koubou.com
いよいよ最終日!:
『レザー小物フェア 〜やつらの足音のバラード〜』
Facebookページ:kokochi sun3 〜ハンドメイド靴工房こうべくつ家〜
【イベントスケジュール】
5月24日(土)〜6月1日(日) 『レザー小物フェア 〜やつらの足音のバラード〜』 @ kokochi sun³・直営店 now!
6月21日(土)〜6月29日(日) 『ラフライン展(仮)』 @ kokochi sun³・直営店
next!
*上記以外の日も直営店はオープンしておりますので、お気軽にお越しください(但し木曜日店休日)
ハンドメイド靴工房こうべくつ家:http://www.kutsuya-koubou.com
comments