こうべをたれた視線の先で、皺だらけの相方がふつふつと戯れ言を抜かすのです。
パーツごとにお好みの色素材を選び
オーダーいただける、ギャートルサンダルが再リリースされました。
前回はデザインのコンセプトと、スペックについて書かせていただきましたが
今回はデザインについて、ご紹介させていただこうかと思っています。
トピックは以下
・デザインは4種類
・アッパーの選べる革が増えました。
・デザインは4種類
デザインは4種類。
現在4種類あるデザインをご紹介します。
*画像は3種類ですが・・・
『 kokochi sun3 / ギャートル#1 』¥33000+tax
甲を2本の革で覆うシンプルなタイプ。
かかとにストラップがないので
フィッティングが不安に感じる方もおられると思いますが
そこはカップ状のミッドソールがカバーしてくれていて
快適なフィッティングが期待できます。
納期:約6週間
*画像はアイアン染め、アップチャージ5000円+税
『 kokochi sun3 / ギャートル#2 』¥33000+tax
かかとにカウンターがつき、足首を紐で結んで履くタイプ。
甲部分の露出が多く、よりシーズンを意識したサンダルです。
足首に巻く革紐はディアスキン(鹿革)を使用していて
足あたりはとても良いです。
納期:約6週間
『 kokochi sun3 / ギャートル#3 』¥33000+tax
こちらは#1のデザインに、かかとのストラップがついたもの。
#1よりも安定感があり
またパーツも多いので、色素材の選択の幅が広がります。
過去のご注文では、#1と迷われる方も多いのですが
脱ぎ履きの速さを求めるなら#1
フィッティングを求めるなら#3といったところでしょうか。
納期:約6週間
『 kokochi sun3 / ギャートル#4 』¥33000+tax
甲を1枚の革で覆ったタイプ。
甲部分の革は同ブランドの靴で使われている物の中から選んでいただけます。
また、ライニング(甲に触れるデザインの裏部分)は黒、白、ナチュラルからお選びいただけます。
さらに#4のみ、アッパーに手縫いのステッチ(全13色)をオプションで選択いただけます。
*アップチャージ5000円(+税)となります。
納期:約6週間
これまでのオーダーで人気なのは#4、#3でしょうか。
#4は革の選択肢の自由度の高さ
#3はデザインがシンプルなのとフィッティングの高さでの評価のようです。
・アッパーの選べる革が増えました。
#1から#3のアッパーの革は
厚いミッドソールに使われている革(8色)からしか選べなかったのですが
今回から、様々な革から選べるようになりました。
画像はセロという新しくラインナップに加わった革を使用しました。
薄い革を2枚重ね合わせ、これまでの厚口の革の厚さにします。
そうすることで多くの色素材の組み合わせが可能になりました。
画像は白×白ですが、白×黒でも、赤×緑でも合わせることが可能です。
オーダーの際はたくさん悩んで、ご自身のお気に入りの1足を見つけてください。
昨年はバタバタとしつつ、シーズン中に作りきれなかったギャートルサンダル。
今回ばかりはと、しっかりと作り込むことができました。
本記事はデザインや、色素材の選定について書かせていただきましたが
次回の記事は、フィッティングについて書かせていただこうかと思っております。
引き続きお付き合いください。
よろしくお願いいたします。
過去の記事
【展示受注会スケジュール】
4月13日(土)〜4月21日(日)「路地裏の靴作家」@ 神楽坂インタレスト・東京都新宿区
4月27日(土)〜5月6日(月・祝) 「5月展〜余韻〜」こうべくつ家・兵庫県神戸市
comments