kokochi sun3、工房での受注会も半ば。
今日の神戸は曇りのち雨と、あいにくのお天気・・・
お客様の少ない間に、ブログアップです。

『kokochi sun3 / largo sp』 57750yen~
工房に来られ、オーダーいただいた、外羽根のストレートチップ。
色目は同じなんですが、しぼの感じが各パーツで違うのがおわかりでしょうか?

実はこれ、一枚の革の、部位の違う箇所をチョイスしているんです。
肩のあたりの皺の多いところを、つま先と羽根に、背中のあたりの皺の少ないところを、本体と踵に施しました。

そしてなんといっても圧巻は、この革厚!
「分厚すぎますよー、重くなりますよー、どーなっても知りませんよー」
と、散々念を押したにも関わらず、「どうしてもこれでやって、後は任せた」 と、このイレギュラー・シュリンクをチョイス。

そう、タイトルにつけた「sp」とは「スペシャル」の意味。
通常使用できる革以外の素材を使う。
ソールの表情を特殊な色目に変更する。
一工程、二工程と、いつもより多く加工などを施しますので、ちょいと追加の料金も頂くこととなるのですが、
このように、とんでもなく「おもしろい靴」になるかと思います。

ちなみにこちらは、先日納品に行ってきたときに撮影した画像。
納品日、ちゃんとこの靴に合うように、靴下までコーディネイトされておられました(笑)
履きこんで、ソールの反りあがったこの靴。
やー、いい感じになるんでしょうねー
たくさん履いてやってください、ありがとうございました!
こんな特別なオーダーも、工房受注会にて行っております。
どんなもんかと、ふらり、遊びに来てやってくださいませー
ps.
工房ですが、ショップでもありますので、各種クレジットカードがご利用できます。
場所がとってもわかりにくいので、道に迷った時は、迷わずご連絡ください〜(078-732-7740)
【新作受注会・こうべくつ家】
http://kokochi-333.jugem.jp/?eid=1546
【Facebookページ】
kokochi sun3 〜ハンドメイド靴工房こうべくつ家〜
ハンドメイド靴工房こうべくつ家:http://www.kutsuya-koubou.com/